肺腺がん9年目の闘病記

睡眠薬の効果時間と商品名

睡眠薬の種類

 レンドルミンで快眠しているのまネコです。今回は、睡眠薬(睡眠導入剤)の系統、効果時間の目安や名称について書きたいと思いますので、皆さんが使っている睡眠薬がどのレベルかを確認してみてください。(この記事は90秒で読めます。)

睡眠薬の系統
 睡眠薬は、「ベンゾジアゼピン(BZD)系睡眠薬」 と「非ベンゾジアゼピン(非BZD)系睡眠薬」に大別されます。

 BZD系睡眠薬は、脳内のベンゾジアゼピン受容体(BZD受容体)を刺激する事で脳の興奮を抑えて眠気を生じさせる

 非BZD系睡眠薬は、脳内の神経伝達物質「γ-アミノ酪酸(GABA)」に作用し、眠気を生じさせる

といった働きがあります。

効果時間
睡眠薬は、それぞれ効いている時間が違います。効果時間によって

 超短時間型:2~4時間
 短時間型:6~10時間

 中間型:12~24時間
 長時間型:24時間以上

4つに分類されています。

睡眠薬の商品名
 BZD系、非BZD系の睡眠薬効果時間型別商品名(物質名)を全て列挙します。

BZD系
 超短時間型:ハルシオン(トリアゾラム)
 短時間型:レンドルミン(ブロチゾラム)、エバミール、ロラメット(ロルメタゼパム)、リスミー(リルマザホン) 

 中間型:サイレース(フルニトラゼパム)、ユーロジン(ニトラゼパム)ベンザリン、ネルボン(ニトラゼパム) 
 長時間型:ドラール(クアゼパム)、ソメリン(ハロキサゾラム)、ダルメート(フルラゼパム)

非BZD系
 超短時間型:マイスリー(ゾルピデム酒石酸塩)、アモバン(ゾピクロン)、ルネスタ(エスゾピクロン)

最後に
 医療用医薬品の睡眠薬についても、長期間続けると依存症になるという医者がいます。

睡眠薬

 睡眠薬は、毎日ではなく、眠れそうもない時に飲んだ方が良さそうですね。